GALLERY
余の光
展覧会のためのポスター


箔押し機を導入して初めての仕事。一つの身体にデザイナーと印刷工人の二つの職能が入るとこうなる。
印刷しながら紙面のバランスを見ながら「ナリ」で箔押しを行なった。
テキスタイルデザイナー、お菓子職人、編組作家、それぞれに「心地よい配置」を心がけるように依頼。全て異なる位置、回数で箔が押され、それぞれの個性が定着したのだった。
-
The first job after bringing in the foil-stamping press. When the roles of designer and print worker inhabit a single body, this is what happens.
While printing, I watched the balance of the page and pressed the foil “by feel.” Textile designers, a confectioner, a weaving artist—each was asked to aim for a “comfortable placement.” The foil was pressed in different positions, in different numbers of times, and in each, a distinct individuality settled onto the surface.
このプロジェクトのスタディ
関連リンク
2021
-
キュレーター:堤 拓也、慶野 結香
-
主催:福知山イル未来と実行委員会、京都文化力プロジェクト実行委員会
協力:アートコートギャラリー、LEESAYA、山山アートセンター
助成:アーツサポート関西