GALLERY
あわいをたどる旅
展覧会のための案内看板




展覧会「ARTS & ROUTES あわいをたどる旅」の屋外案内看板。
大型の看板であったが制作数が二つと少なかったので、会場だった秋田県立近代美術館のバックヤードの一角を拝借し、支持体から印刷までを即興で行った。
大工の荒達宏氏とテキスタイルデザイナーの大江よう氏の二人に協力してもらい、近くのホームセンターで木材と屋外用ペンキ、スプレーを調達。
まず、支持体を作ってもらい、その上にスプレーで顔の位置を決めた。ここまでくるとだいたいのレイアウトが見えてくるのでシルクスクリーン印刷で掲載情報を印字した。
-
An outdoor guide sign for the exhibition ARTS & ROUTES: Journeys Through In-Between Spaces.
It was a large sign, but since only two were needed, we borrowed a corner of the backyard at the Akita Museum of Modern Art, the exhibition venue, and improvised everything—from the support structure to the printing. Carpenters Mr. Tatsuhiro Ara and textile designer Ms. Yō Ōe joined me. We went to a nearby home center to get wood, outdoor paint, and spray cans. First, they built the support. On top of that, I used spray paint to set the position of the face. Once that was in place, the overall layout became visible, and I printed the exhibition information with silkscreen.
関連リンク
2020
-
NPO法人アーツセンターあきた
-
看板制作:荒達宏(大工)、大江よう(TEXT)
制作場所:秋田県立近代美術館
-
主催:ARTS & ROUTES 展実行委員会(秋田県立近代美術館・AAB秋田朝日放送)・秋田公立美術大学
出展作家・プロジェクト:岩井成昭・迎英里子・長坂有希・藤浩志・菅江真澄プロジェクト(石倉敏明・唐澤太輔)・秋田人形道祖神プロジェクト(小松和彦・宮原葉月)・AKIBI複合芸術プラクティス 旅する地域考
企画監修:服部浩之
企画運営.:NPO法人アーツセンターあきた(岩根裕子・石山律・藤本悠里子・高橋ともみ)
グラフィックデザイン:吉田勝信・梅木駿佑
ウェブコーディング:北村洸
設営統括:船山哲郎